top of page

段をつけるとハネる、、、

  • 執筆者の写真: balu
    balu
  • 2017年9月8日
  • 読了時間: 2分

まだまだ暑い日がつづきます

9月中旬は確実にまだ夏!

ショッピングモールに飾られている洋服が一年で一番、場違い感

出している今日この頃(まだ長袖カーディガンなど見たくない)

いかがお過ごしでしょうか

( ;´Д`)

前回の続きで、

段を入れるとハネると思う方いらっしゃると思います

確かに髪質のクセ・毛流でどうしてもハネてしまう方はいます

が、、、

比較的、直毛に近い方なのに

『以前、段をいれたらハネたから自分はハネる髪質』

と思っている方もいらっしゃいます

直毛なのにハネる

原因の一つに段のつけ方のバランスがあるかもしれません

前回にもでてきたレイヤーとグラデーション

簡単に説明すると

毛のパネルを引き出した時

上が短いとレイヤー

下が短いとグラデーション

で、その切り口の性質で

レイヤーは流れ・ハネやすく

グラデーションは内巻きになりやすい

なのでグラデーション切れば段をつけながら内巻きになる、、、、、、

と思いきや逆にハネやすくなってしまう場合があります

なぜ!?!?  ( ? _ ? )

それは頭が丸いからなんですね

例えばこのハネ↓

一番下段がハネています

ちょっと見ずらくてすいません (ー ー;)

この切り口はこうなんですが

この時、本来内側に入ってくる力が

逆に下の毛を押してハネさせる力に

なってしまうんですね

ハネさせないつもりで切っているのに逆にハネるように切っている

場合があるということです

頭の丸み✖️切り口の関係がとっても重要

なので以前、段を入れてハネる時ハネない時がある方はそういった理由が

原因かもしれません

スタイルチェンジなどでハネるのが気になる方はどうぞ気兼ねなく

ご連絡ください

おまちしています  ( ´ ▽ ` )ノ


 
 
 

Comments


​ご予約のお客様優先になります

TEL 048-538-7635
携帯 090-1406-1931
(こちらの番号からのLINE予約・施術内容などの質問も承ってます)

埼玉県熊谷市弥藤吾1819ー1

bottom of page