top of page

休日

  • 執筆者の写真: balu
    balu
  • 2018年5月28日
  • 読了時間: 2分

今日は定休日なので朝からおうちの掃除をして

妻沼図書館に本を返却、そしてまた面白そうな本を

借りて来るサイクル

どうしても手に置いときたい本は購入するのですが

ちょっと我慢できる本はコストと本棚スペースを考えて

図書館をフルに利用します (゚∀゚)

今回はこんな本を

月曜休みは

熊谷市立図書館や隣接する太田市、深谷市の図書館が

休館日なのがちょっと残念

結構図書館によって置いてある本の種類って

違うんですよね

雑誌類なんかもだいぶ違う

でも妻沼図書館のあのコンパクトな感じもとても好きです

そしてちょっと休憩で

近くにあるYsカフェさんで美味しいコーヒーで一服

豆を何種類からか選べて

自分がお願いしたのはスッキリ酸味があるコーヒー

ほんと後味が爽やかでとっても美味しかったです(^○^)

そこでカフェ内にあるショップ ab さんのディレクター

の方と

バルのロゴをデザインしていただいたデザイナーの方が

知人と言うことから

色々話をしていただいて ( ´ ▽ ` )

地域に愛されるお店のあり方など

とても有意義な時間が過ごせました m(_ _)m

またキレイなガラス工芸品も

置いており造られたガラス作家の方の話も聞けて

興味深かったです

明後日から八木橋で作品展をするそうです

ガラスの色や光方がとてもキレイでした

DMいただきましたので興味のある方こちらです

また、お店の奥にある広場も見せていただいて

花と草のバランスがとってもよかったのですが

こういう時に限って1枚も写真撮ってないんですよね

はぁ〜〜  もったいない  _| ̄|○

そんなこんなでまた移動

明日に必要なお店の備品やらなんやらを

買いながら

ちょっと早めの晩御飯

深谷に友人がやって中華料理店『昇竜』へ

前々から食べて見たかった

カレー中華丼をいただくことに

感想は

うん!! 間違いない!! うまい!!

(ここでも写真撮らなかった)

友人ともカウンター越しから

たわいもない世間話をして

ここでも楽しい時間を過ごせました

休日、しっかり充電!

明日からまた仕事頑張ります

٩( 'ω' )و

お待ちしております

♪( ´▽`)


最新記事

すべて表示
新しくスタート、、、。

なんでも、なかなか続けられない自分。 ブログもこの通りかなり久しぶりになってしまっていて。 ただ新しい年号がスタートしたので 自分もそれに便乗して また気ままに何か載せていければいいなーと。 正直、新年号スタートしてもそんなに意識は変わらないかなー と思っていたのですが、...

 
 
 

Comments


​ご予約のお客様優先になります

TEL 048-538-7635
携帯 090-1406-1931
(こちらの番号からのLINE予約・施術内容などの質問も承ってます)

埼玉県熊谷市弥藤吾1819ー1

bottom of page