top of page

レザー

  • 執筆者の写真: balu
    balu
  • 2018年9月26日
  • 読了時間: 2分

今日は朝から肌寒い気温

危うく風邪をひきそうでした

秋なんですなー

先日お客さんに秋の味覚も

美味しくいただきましたし

秋は美味しいものが増えるから

そこは楽しみですな

さて

日々、技術がもっと上手くならないかと

勉強中ですが最近取り入れ始めているのが

『レザーカット』

レザーは痛むと思っている人は

今でも結構多く、実際、自分もハサミより

痛みが出やすいなと感じていたので

今までほとんど使いませんでした

しかし最近レザーのストローク(削ぐ幅)

を極力短く削ぐことで

随分ダメージが出ない事を実感しております

同じスタイルで左右を使い分け

ハサミとレザーの比較

レザー  ↓

ハサミ ↓

ハサミはブラントカットのためより毛先の動きは出てません

チョップカット(ジグザク鋏を縦に入れて切る方法)

にすればもう少し柔らかい質感は出せますが

やはり筆の穂先のように柔らかい質感は

レザー特有の質感です

自然に乾かしてこの毛先の柔らかさは

いいなと思います

レザーはあの独特の削がれてる感んじが

嫌な方もいるのでケースバイケースですが

この質感は好きな方もいると思うので

レザーが抵抗のない方などは

上手く取り入れていこうかなと思います

技術の幅は広い方が良いし

自分の固定観念も壊していかないとですしね

日々勉強 日々成長

お待ちしてます


Comments


​ご予約のお客様優先になります

TEL 048-538-7635
携帯 090-1406-1931
(こちらの番号からのLINE予約・施術内容などの質問も承ってます)

埼玉県熊谷市弥藤吾1819ー1

bottom of page