来たー あの暑さ
- balu
- 2018年6月19日
- 読了時間: 2分
今日は梅雨明け後、どうなるかを
事前練習させられてるかのような日でした。
ムシムシと、、、。
先が思いやられる


(カエルよ、、、。
日陰に隠れて暑さ対策ならもう少しいいところあるんじゃない?)
それと昨日、一昨日
と群馬、大阪で地震もありましたね
ネットでは、なんか千葉県に小さい地震や地割れが
起きてるようで
東京直下型地震
南海トラフ連動地震
富士山噴火
とかへのカウントダウンが始まってる
Xデーは〇月◯日みたいな
なんだかさらにお先が暗くなるネタばかりですな
嫌だなー
と思いつつも
まぁどうなるか先のことはわからないので
とりあえず今晩はビールでも飲みながら
サッカー応援してみます
ミーハーだな
先日髪質が固め・多毛のお客様
以前、通われていた美容室では
ボブベースで中を多くすくスタイルになっており
まとまりズラいのと根元付近から多めに
すくスタイルだったため
すぐ重く感じてしまうとのことでした
なので
無理にボブベースにするのではなく
前下がりラインでバックに段を入れることで
髪の重なりによる軽さが生まれ必要以上のセニング
をしなくていいのでもちも良く
乾かすのもセットも楽チンなスタイルに
ノンブローです↓

(ビフォアーを撮り忘れ。最近、多い)
固め・多毛の方で気をつけたいのが
お客様の希望にそいすぎて空きすぎてしまう事
お客様はできるだけ軽くを希望される方が
多いのですが、
空きすぎは一時的にはとっても軽く楽チンでも
まとまりが悪くパサついて見え
すぐに重く感じるでデメリットがある
ことをちゃんと伝える
その中でお客さんが納得できるところを
探していきます
お客さんは髪型のことはよくわからないのですから
お店で切る前に不安なことや
よくわからないことがありましたら
下記の携帯番号からラインで
質問など承っております
気兼ねなくご利用ください
お待ちしております
Comentarios