top of page
検索


妻沼祭り
妻沼に移り住み8年...........。 はや!!!!( ;´Д`) 見た目は8年以上たってるのに中身が8年前から全く成長していないわたくし。 先日、初の妻沼祭りに行ってきました( ^ω^ ) お客さんからは「妻沼祭りもだいぶさみしくなっちゃってね、、、( ;´Д`)」...
balu
2017年8月9日読了時間: 2分


ハナヘナやってますよ
ヘナを知ってる方は多いかなと思います 一般的なヘアカラーと違い植物の染料をつかって染めるのがヘナです ただこのヘナにも純粋なヘナとより染まりが良くなるように化学成分を混ぜた ケミカルヘナの二つに分かれます そしてだいたい出まわってるのが『ケミカルヘナ』になります...
balu
2017年8月2日読了時間: 2分


新しいパーマ始めました
最近、抜いて抜いても生えてくる草達ににイライラしながらも このへこたれない雑草魂が俺にはない、、、。_| ̄|○ と草むしりさえも気が落ちやすいい今日この頃、いかがおすごしでしょうか!? 4月から新しいパーマを始めております! エアウェーブパーマを導入しております。...
balu
2017年5月10日読了時間: 2分
大型連休
間もなく終わろうとしている大型連休 皆さんはどちらかにお出かけされましたか? 岩上は相も変わらずラジオから聞こえる渋滞情報を聞くたびに 『もっと混めー✖️100』と切願する気持ちを忘れさせるためにも いつも以上に無駄にサカサカ動きながら営業中!!!!...
balu
2017年5月5日読了時間: 2分


暗く染めるのはチョット......。
全盛期の佐々木のフォークのように高低差が気温差が激しい今日この頃 (現役はSBの千賀のフォークがやばいらしい) 元気ですかー!!! 気温差により毎年この時期、情緒不安定なイワガミですが 元気があればなんでもできる✊ の言葉で洗脳させ元気に営業中❗️ ヘアカラーで...
balu
2017年4月30日読了時間: 2分


メンズカット
だんだん寝る時の格好が迷い始め、若ぶって半袖でチョイスで風邪ひいた今日この頃 皆様いかがお過ごしょうか? 暖かくなると自然と髪を切りたくなりますよねー なりますよねー なりますよねー( *`ω´) そうなっていただかないとないと、この商売があがったりで(泣) _| ̄|○...
balu
2017年4月26日読了時間: 2分


((((;゚Д゚)))))))
今日の仕事も無事終わり、晩御飯調達に妻沼にくり出す事に さーてどこに行くか!(2つのカスミしかないけど......。 -_-b) と思いながら信号待ちをしていると何かが侵入 バタバタッ!!! ゴン!!‼︎‼︎ バタバ.....。 ゴン!! バタッ..........。...
balu
2017年4月12日読了時間: 1分


綺麗なお花が咲きました
暖かくなってきた今日この頃 だいぶ店の前のお花達が綺麗に咲いてくれてます( ^ω^ ) ほんと見てるだけで元気がもらえます(^ ^) が............. こうやって花が咲くとそれに寄ってくるやつらがあらわれる.......。...
balu
2017年4月11日読了時間: 1分


笑笑
お店に置いておく本で この本、ほんとおもしろい( ;´Д`) 読んだお客さん、ほぼ100%笑がおきます 気づけば5冊も買ってるしね〜 ほんと笑える川柳が載ってるんだな〜 お店に来た時は試し読みどうぞ( ´ ▽ ` )ノ
balu
2017年4月10日読了時間: 1分


顔まわり5
前髪の似合わせでとても重要な命毛とは 『ほほ骨にかかる顔まわりの毛』のことです 実際の髪の毛をおろすとここの髪の毛 ちょうど目尻からサイドにつながる毛束です この命毛の長さを調整することでとっても似合わせやすく なります 前髪といってもひとつのブロックではなく...
balu
2017年1月18日読了時間: 1分


顔まわり4
では三角ブロックを切っていきます 自然に落ちた状態と横に流した状態で見てみます 切る前はこれ 1・アゴ下ライン 2・アゴライン 3・口ライン(リップライン) 4・鼻ライン(チークライン) 5・目元ライン 6・目の上ライン どうでしょうか...
balu
2017年1月17日読了時間: 1分


顔まわり3
顔まわりのブロックで特に重要なのが 前髪三角ブロックです 前回のブログで後ろ10センチほど切ってもあまり印象が 変わらなく感じるのにこの三角ブロックは1センチ短くした だけでも印象がガラっと変わるほんとにとても重要な場所で す。 もちろん似合わせにもとっても重要。...
balu
2017年1月16日読了時間: 1分


顔まわり2
では、切っていきますね 顔まわりの明るい毛束はいっさい切りません もとはこれです ・最初 ・さらに短く、1 ・さらに短く、2 ・さらに短く、3 ・さらに短く、4 ・さらに短く、5 どうでしょうか? 当たり前ですが顔まわりの毛束を全く切らないので 変わりません...
balu
2017年1月15日読了時間: 1分


顔まわり
前回からいろいろ説明してきましたが、つまり、 似合う髪型で重要なのは 顔まわりの髪の毛 になります 具体的には、耳上から前髪の開始点をつなぐ線から 前の毛になります ちょうどみどり色に囲んだ場所です このブロックの毛を輪郭と合わせた形ならば 髪型を色々変えても...
balu
2017年1月14日読了時間: 1分


輪郭補正
錯覚によって玉子型に見せるために各輪郭の 対処方です ・丸型 丸型の場合、前髪は長めに流しおでこから縦長に 見えるようにしたり またトップの高さをあげる事で解消されます ・面長型 面長型の場合、前髪はおでこがくれるような長さで 横にふっくらボリュームが出る...
balu
2017年1月13日読了時間: 2分


5の輪郭
人間の輪郭は大きく5つに分けられます (わかりやすくするために少し極端に書きました。手書きですいません) ・理想の形とされる玉子型 ・丸型 ・面長型 ・四角型 ・逆三角型 それぞれの型を玉子型に近ずけるときれいに見える、 つまり似合う形になり やすいということです...
balu
2017年1月12日読了時間: 1分


錯覚
有名なイラストですがどのように見えますか? 1枚目の中央のピンクの丸は同じ 2枚目の平行してる棒の長さも同じ 3枚目の歪んで見える横の棒はすべて平行 4枚目.......。 ちょっと怖い絵ですが前後の 不審者(?)の大きさも同じです つまり 人間の目は錯覚をおこしやすい...
balu
2017年1月11日読了時間: 1分
2017 酉
あけましておめでとうございます 新しい年があけましたね 昨年中もたくさんの方に支えていただき本当にありがとうございました 今年も明るく楽しくくつろげるお店になるようさらに頑張っていきます よろしくお願いいたします
balu
2017年1月1日読了時間: 1分


無題のブログ記事
9月頃から使い始めている新しいカラー剤 「THROW」(スロウ) 主に寒色系の色(アッシュ)がきれいに出ると評判 実際に使ってみましたが確かにきれいに染まりお客さんからも喜ばれています マット(緑)やモノトーン(灰色)などの色の種類もあるので...
balu
2016年11月11日読了時間: 1分


プロ
先日、ご来店されたお客様から手ずくりのモツ煮をいただいて 早速いただいたのですが モツはもちろん野菜にも味しみこみ、やばい。 そして何より今までのモツ煮が硬く感じてしまうほどモツの柔らかさが、やばい、やばい。 もともとお客様はプロの料理人の方なので美味しくて当たり前なのかも...
balu
2016年11月10日読了時間: 1分
bottom of page
