top of page

綺麗に染める一手間

  • 執筆者の写真: balu
    balu
  • 2018年1月10日
  • 読了時間: 2分

世間ではだいぶインフルエンザが流行ってますね (゚ω゚)

僕は8年前に生まれて初めてインフルエンザになり

41度の熱で死ぬかもと感じたあの日  _:(´ཀ`」 ∠):

最近、予防に ”鼻うがい” がだいぶいいらしいと知り

早速やって見たら

器官に水が入り、また死ぬかと思うほど苦しい目にあった

今日この頃です  _:(´ཀ`」 ∠):

バルでは、これを使ってカラーの前にシャンプーをします

DO-S(ドゥーエス)シャンプー

なぜカラー前のシャンプーをするか???

実はこのシャンプー普通のシャンプーとちょっと違う

何が違うかと言うと髪についた皮膜をちゃんと落としてくれる

皮膜とはトリートメントやリンスの髪のコーティング作用

この皮膜作用、髪のツヤなどを出す時には良いのですが

カラー薬剤を髪の内部に入らなきゃいけない時にこれが邪魔をする

( ̄^ ̄)ゞ

薬剤をはじいたり、薬剤反応が遅れたり

つまり薬剤が中々入らないってことは.....

時間がかかる・必要以上の強い薬を使う・染めムラが出やすい

ダメージが出やすい・etc.....

なので事前にこの皮膜を取ることがとっても重要なんです!

なんとなく洗ってるんじゃないんですよー

ちゃんと意味があるんですよー

おかげさまでお客さんからはカラーが綺麗な色が出ると好評です!

新年明けてイメチェンで綺麗なカラーリングしませんか?

しっかりサポートします!! ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

このDO-S シャンプー、だいぶ前から話題のシャンプーなので

知ってる方もいるかと思いますがネットなどにもたくさん

情報が出ていますので是非ググってみてください

たよれるやつです! ですかなりいいですよ!!


Comments


​ご予約のお客様優先になります

TEL 048-538-7635
携帯 090-1406-1931
(こちらの番号からのLINE予約・施術内容などの質問も承ってます)

埼玉県熊谷市弥藤吾1819ー1

bottom of page