top of page
検索


寒い日だからこそ
先日の雪 4年前の大雪を思わせるような降りかたをしてちょっとビクビクしてましたが 幸いそこまで大雪にならずに良かった でもそれなりに積もりましたね こんな寒い日だから あったかい物食べたいですよねー ってことで、よく行く中華料理屋さんへ 深谷市の『昇竜』...
balu
2018年1月24日読了時間: 1分


綺麗に染める一手間
世間ではだいぶインフルエンザが流行ってますね (゚ω゚) 僕は8年前に生まれて初めてインフルエンザになり 41度の熱で死ぬかもと感じたあの日 _:(´ཀ`」 ∠): 最近、予防に ”鼻うがい” がだいぶいいらしいと知り 早速やって見たら...
balu
2018年1月10日読了時間: 2分


今年も神頼み
今日は初詣に妻沼のシンボル 国宝 聖天山歓喜院 (しょうてんざん かんぎいん) 通称、聖天様! へ、恒例の初詣へ ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 5年前に国宝に指定されてから TVなどにも出たりしたせいかお正月の三が日は中々の混雑 駐車場に止めるのでさえ一苦労...
balu
2018年1月9日読了時間: 1分


仕事初め!
皆様、お正月休みはいかがお過ごしましたか? 家族とゆっくり♪ 初売りに行ったり♪ 美味しいものを食べたり♪ 慌ただしくも楽しく有意義な時間を過ごせたのではないでしょうか? 私も31日の夕方まではその様な時間を過せごそうか と思っておりました、、、、、...
balu
2018年1月6日読了時間: 1分


明けましておめでとうございます
昨年中は皆様に大変お世話になりました!!! 本年もどうぞ宜しくお願いいたします!!!!!! 正月休み 1日〜5日 6日かから営業になります お待ちしております ٩( ᐛ )و
balu
2018年1月1日読了時間: 1分


スッキリ
先日、ご来店いただいたお客さん 車のディラーでお勤めの営業マン! しかもかなりのやり手の営業マン!! 僕もお客さんのところで車を購入しましたが 接客術が勉強になりますなー 物腰がめちゃくちや柔らかい 言葉遣いが丁寧 むむむ........。 おれやれてるかなー...
balu
2017年12月24日読了時間: 1分


初めてのカット
先日、来ていただいたお客様 とってもヤングな ヤングすぎるお嬢様 若干まだ2歳! 切る前にビフォアー・アフターの写真を後ろから撮ると 横からとっても しっかりカメラ目線 ψ(`∇´)ψ さすが女子! 2歳であろうと自分を美しく撮れる位置をわかってらっしゃる そしてカット...
balu
2017年12月23日読了時間: 1分


ショート・ショート・ショート
うちのお客さん ショート率が高い どのスタイルも微妙に長さは違うのですが ポイントにしているのが ぼんのくぼあたりのボリュームの落とし方 これは ショートスタイルでトップのボリュームを出したいが 中々出ずらいのが事実 そこで重要なのが...
balu
2017年12月7日読了時間: 1分


カールの重なりと組み合わせ
わかりずらいけど 抵抗はあるけど かけてみたい 魅惑のパーマ 今回はカールの重なりと組み合わせについて カールの重なりでどんな感じ髪型が変わるのかをちょっとみてください わかりやすく使う髪形はこのボブのサイドだけ (首の所に黒ペンで書いてあるのは気にせず)...
balu
2017年12月6日読了時間: 2分


お店の植物
どんどん、日に日に、ますます 朝の気温が寒くなってきってますね ただでさえ朝、布団から出るのが辛いのに さらに追い討ちをかけるようなこの寒さ しかしこの子たちは寒さが逆に心地が良い 毎朝寒い中 がっつり綺麗に咲いてくれている 水やりをしながらただただ感心しますなー...
balu
2017年12月3日読了時間: 2分


パーマってよく分からない!?
ヘアカタログを見ながら カット以上にその仕組みがよくわからないのが パーマ 一度かけて変になった、面倒だったとか、痛んだとかで 嫌厭されがちな パーマ だけど どこかで一度かけたい、もう一度かけてみたいと期待値も高い パーマ 魅惑のパーマ...
balu
2017年12月2日読了時間: 2分


師走ですね
また今年もこの時期が来てしまいましたねー ( ;´Д`) 師(僧)が走り回るぐらい忙しい時期だから師走 みんな結構知っているうんちくを書き出しながら (*_*) 今年も31日迄営業しております おかげさまで土・日・夕方からのご予約が早くうまりやすいので...
balu
2017年12月1日読了時間: 1分


リタッチでヘアカラーと良い関係
前回パーマでご来店されたお客様 今回はグレイカラー(白髪染)でリタッチ(根元だけ染める)か全体染めかで 悩み中 僕はすでに染めて色落ちした中間・毛先(既染毛)の色味や明るさが 気にならなければ 基本的にリタッチでおすすめしています なので今回もリタッチで決定 ( ´ ▽ `...
balu
2017年10月4日読了時間: 2分


秋になり〜
あっと言う間に10月(・・;) 今年も残り3ヶ月、、、。やり残している事が多すぎていますが 既にあきらめもしている今日この頃 先日来ていただいたお客様 カラー・カットを希望で オーダーは根元の白い所はしっかり染まりでも全体的には程よくカラーしました〜 的なカラーと...
balu
2017年10月1日読了時間: 2分


段をつけるとハネる、、、
まだまだ暑い日がつづきます 9月中旬は確実にまだ夏! ショッピングモールに飾られている洋服が一年で一番、場違い感を 出している今日この頃(まだ長袖カーディガンなど見たくない) いかがお過ごしでしょうか ( ;´Д`) 前回の続きで、...
balu
2017年9月8日読了時間: 2分


髪に段をいれるとは、、
お客さんと髪型をどうしようか決めている時に出てくるフレーズで 『段をいれる』 ってありますが この段をいれるっていうフレーズの解釈がだいぶお客さんによって 違いがあるんですよね あとそもそも段をいれるってどういうこと? って方もいらっしゃると思います。 簡単に説明すと...
balu
2017年9月6日読了時間: 2分


夏のヨゴレも疲れもとりましょう
2017 夏が終わりますね なんだか8月は夏らしい日が少なかったですが それでも 夏は夏!! 頭皮にひょっとしたら脂汚れがあるかもしれません まあ正直、毎日適切に洗っていればそうそうヨゴレがたまることはありませんが ここいらで一度、頭皮を清潔にリセット&リラックスしませんか...
balu
2017年8月31日読了時間: 1分


ふらふら散策・散歩
今年の夏も終わろうとしてる そして特別、どこか遠出はしなかったなー どこか行きたいなー、でもめんどくさいなー、でも行きたなー、でも暑いしなー と、何回か不毛なやり取りを繰り返しながら 普段行かない都会に行こうと決定 そして、都会=東京...
balu
2017年8月29日読了時間: 2分


削ぎ
削ぎ。セニング。 いわゆる、髪を『すく』事なんですが とっーーーーーーーーても奥が深い。 ε-(´∀`; ) なんとなく削ぎハサミで重い所をすいているイメージかもしれませんが なかなか、ない頭を使って削いでいるんですよ 例えば髪が多い所を削ぐ場合...
balu
2017年8月18日読了時間: 2分


見える化
今年のお盆休みは皆様はどちらか行かれましたか? わたくしは毎晩、夜な夜なグーグルアースで世界中を徘徊しておりますが|( ̄3 ̄)| 朝までには現実逃避したネット世界から現実世界には帰ってきております。 今回は衛生の話。 バルでは使用したブラシ・クシ・ハサミ・クロスは施術後、一...
balu
2017年8月16日読了時間: 2分
bottom of page
